異なる支持基底を探る

堀江 里子
Virtual
2022/11/16

Share this event:

支持基底とは、物体や人体が支持面と触れる接点を含む、物体または人体の下にある部分を表す用語です。

支持基底に意識を向けることは、わたしたちの存在そのものから、空間内での移動方法、歩き方、座り方、立ち方、に安定性を見つけるための優れた方法なのです。

このVSでは、異なる支持基底をもつ様々なフォルム/動きを取り上げ、Baseworksが支持基底と接している特定の体の部位を用いて安定性を高め、強度を育むことに どう貢献していくかをみていきます。

このセッションでは、Baseworksの動きの原則である活性化状態を全身に巡らす方法も紹介し、掘り下げていきます。

セッションは日本語で開催され、理論20% 練習80%で提供されます。

開催日時

2022年11月16日 午後8:30時-10時 (日本時間)

生放送バーチャルセッションとは?

バーチャルセッションとは、 Baseworks練習プラットフォームで提供される「生放送」の学習形式です。

オンライン練習セッションは繰り返しを通して練習を育む機会を提供するように設計されているのに対し、バーチャルセッションはリアルタイムのフィードバックと洞察を提供するように設計されており、オンライン練習セッションで再び応用できるものとなります。

バーチャルセッションの対話性は参加者の関心/関与に左右され、セッションごとに異なる場合があります。

各バーチャルセッションの所要時間は約60-90分となります。

詳細と予約はこちらから

ABOUT THE FACILITATOR:

OTHER EVENTS:

CONNECT WITH BASEWORKS:

PODCASTS:

ARTICLES:

UPCOMING EVENTS

PODCASTS

ARTICLES

自己調整のモーニングコール

どのように練習に取り組むかが、どのような状況においてもリセットでき自足フィードバックツールを構築するためのコツなのです。秘訣は、人生のランダムさのなかで適切なものを再発見する能力を育むことです。

Read Article »