Inflect Your Spine

アーシャ・シェルバコーワ
Virtual
2022/10/05
12:00 ~ 13:30

イベントをシェア:

You may be thinking, “I know about spinal flexion, but what is spinal inflection??”In Linguistics, inflection is a change in the form of a word (typically the ending) to express a grammatical function (such as gender, number, person, or tense).

In Baseworks, inflection is a movement of the spine following the movement goals of the INFLECT focus.

It starts from a natural position. Then there is a wave of flexion from the back of the head and down. Then, while you maintain the activation within your hip flexors, you begin to extend the spine from the lumbar and up to achieve the straightest anatomically possible line. The scapulae often have to retract to achieve a more “flat” conformation of the upper torso. Of course, because it is Baseworks, at both the flexion and extension stages of the inflect cycle, we generously add subtle micromovements to release tension and be able to keep more sense-control loops running.

Once we’ve achieved the spatial orientation of the spine in a straight line and the shoulders as far away from each other as possible, we begin once again to flex the spine from the back of the head and down. At the end of this motion, we begin to uncurl, first the hip flexion and then the spine from the abdomen and up.

In this VS, we will break down the INFLECT syntax to better understand what exactly we are doing and why, and then we will practice the INFLECT movement patterns in various Forms.

This VS will be approximately 80% practice.

Save the dateOctober 5, 2022: 12:00-13:30 EST (Eastern Standard Time)What are virtual Sessions?Virtual Sessions are a “live” educational format offered on the Baseworks Practice Platform.

Whereas the Online Practice Sessions are designed to provide the opportunity to develop your practice through repetition, the Virtual Sessions are designed to provide real-time feedback and insight, which can then be re-applied during the Online Practice Sessions.

The level of interactivity in the Virtual Sessions is dependent on the interest/involvement of the participants and may vary from session to session.

Each virtual session lasts from 60 to 90 minutes.

MORE INFO & BOOKING OPTIONS

ファシリテーターについて:

他のイベント:

BASEWORKSをフォロー:

ポッドキャスト:

Masa Suzuki: 動く、だからこそ我あり

パルクール・プロアスリートからムーブメントコーチへの移行、怪我をとおし体験し学んだこと、動くことに注ぐ絶大な熱意と裏にある理念、日本でムーブメントを広める活動に至るまで…

視聴する »

記事:

自己調整のモーニングコール

どのように練習に取り組むかが、どのような状況においてもリセットでき自足フィードバックツールを構築するためのコツなのです。秘訣は、人生のランダムさのなかで適切なものを再発見する能力を育むことです。

記事を読む »

自己認識のリトマス紙

温度計のような物差しで状態を感じ取り、外へとアウトプットする過程そのものが、私にとってのドローイングであり、数多く存在する表現方法の一つなのです。

記事を読む »

開催イベント

ポッドキャスト

Masa Suzuki: 動く、だからこそ我あり

パルクール・プロアスリートからムーブメントコーチへの移行、怪我をとおし体験し学んだこと、動くことに注ぐ絶大な熱意と裏にある理念、日本でムーブメントを広める活動に至るまで…

視聴する »

記事

自己調整のモーニングコール

どのように練習に取り組むかが、どのような状況においてもリセットでき自足フィードバックツールを構築するためのコツなのです。秘訣は、人生のランダムさのなかで適切なものを再発見する能力を育むことです。

記事を読む »

自己認識のリトマス紙

温度計のような物差しで状態を感じ取り、外へとアウトプットする過程そのものが、私にとってのドローイングであり、数多く存在する表現方法の一つなのです。

記事を読む »

固有受容感覚的意識の謎

空間の中で、自分の体の位置を意識してはいるものの、位置情報を計算するため脳への入力を提供する筋肉や関節からの信号は、私たちの意識的な認識に到達していないと想定されています。

記事を読む »