TRANSPOSE for Better Spatial and Proprioceptive Awareness

アーシャ・シェルバコーワ
Virtual
2022/06/15

Share this event:

When we focus on the TRANSPOSE aspect of movement dynamics in Baseworks, we are working on trying to develop a visceral understanding of the center of gravity within the different directions of physical forces.

This leads to improved stability, better intuitive understanding of movement, and may lead to spontaneous realizations about where uncomfortable muscle tension in certain body parts is coming from.

In this VS, we will first try to conceptually understand what it means to “understand something viscerally” and then we will break down some key TRANSPOSE-focused forms.

This VS will be approximately 20% theory and 80% practice.

Save the dateJune 15, 2022: 14:00-15:30 EST (Eastern Standard Time)What are virtual Sessions?Virtual Sessions are a “live” educational format offered on the Baseworks Practice Platform.

Whereas the Online Practice Sessions are designed to provide the opportunity to develop your practice through repetition, the Virtual Sessions are designed to provide real-time feedback and insight, which can then be re-applied during the Online Practice Sessions.

The level of interactivity in the Virtual Sessions is dependent on the interest/involvement of the participants and may vary from session to session.

Each virtual session lasts from 60 to 90 minutes.

MORE INFO & BOOKING OPTIONS

ABOUT THE FACILITATOR:

OTHER EVENTS:

CONNECT WITH BASEWORKS:

PODCASTS:

ARTICLES:

自己調整のモーニングコール

どのように練習に取り組むかが、どのような状況においてもリセットでき自足フィードバックツールを構築するためのコツなのです。秘訣は、人生のランダムさのなかで適切なものを再発見する能力を育むことです。

Read Article »

自己認識のリトマス紙

温度計のような物差しで状態を感じ取り、外へとアウトプットする過程そのものが、私にとってのドローイングであり、数多く存在する表現方法の一つなのです。

Read Article »

UPCOMING EVENTS

PODCASTS

ARTICLES

自己調整のモーニングコール

どのように練習に取り組むかが、どのような状況においてもリセットでき自足フィードバックツールを構築するためのコツなのです。秘訣は、人生のランダムさのなかで適切なものを再発見する能力を育むことです。

Read Article »

自己認識のリトマス紙

温度計のような物差しで状態を感じ取り、外へとアウトプットする過程そのものが、私にとってのドローイングであり、数多く存在する表現方法の一つなのです。

Read Article »

固有受容感覚的意識の謎

空間の中で、自分の体の位置を意識してはいるものの、位置情報を計算するため脳への入力を提供する筋肉や関節からの信号は、私たちの意識的な認識に到達していないと想定されています。

Read Article »